「シミが増えてきたからレーザー治療をしたいんだけど、どこがいいの?」
というあなたに、立川でシミ取りレーザーがおすすめのクリニックを5院紹介します。
この他にも、
シミ治療にレーザーが適してる理由やレーザーの種類と痛みについて説明しています。
ぜひ参考にしてください。
立川でシミ取りレーザーがおすすめのクリニック5選
品川スキンクリニック
品川スキンクリニックは色んな施術が安いことで人気のクリニックで、とにかく安くシミを取りたい人におすすめ。
中でもレーザートーニングはトライアル価格が顔全体で4,710円なので、初めての方でも安心ですね。
シミが濃くて多い場合は複数回で申し込むと1回あたりの料金がお得になります。
シミ取りレーザーの料金(税抜)
QスイッチYAGレーザー | 1mu 4,900円 |
フォトRF(オーロラ) | 顔全体 9,620円 |
フォトフェイシャル(フォトシルクプラス) | 顔全体 16,980円 |
レーザートーニング | 顔全体 7,560円 |
フラクショナルCO2レーザー | 顔 11,580円〜 |
品川スキンクリニック 立川院の情報
立川市曙町2-8-5 シネマシティビル12F
【電話番号】 0120-283-100
【アクセス】 JR立川駅北口から徒歩約5分
多摩モノレール立川北駅から徒歩約3分
【診療時間】 10:00〜19:00
湘南美容クリニック
湘南美容クリニックも色んなレーザー治療が受けられて、それぞれ他クリニックと比べて安いのがいいですね。
特にYAGレーザーはかなり安いので、小さなシミがたくさんある方はオススメです。
少し大きなシミでも10mm以下は8,100円(税込)で受けられるので、すごく良心的な料金設定だと思います。
シミ取りレーザーの料金(税込)
Qスイッチルビーレーザー | 2mm以下 2,670円 |
フォトRF | 1回 9,980円 |
フォトフェイシャル(フォトシルクプラス) | 顔1回 14,050円 |
湘南美容クリニック 立川院の詳細
立川市曙町2-13-1 TK立川 ビル9F
【電話番号】 0120-489-790
【診療時間】 10:00〜19:00
【アクセス】 JR立川駅北口より徒歩1分
今井皮フ科形成外科クリニック
今井皮フ科形成外科クリニックはレーザーの種類が豊富で、料金もかなり良心的なクリニックです。
シミ治療やほくろ、イボなどにも対応できるレーザー機器がそろってますので、なんでも気軽に相談できそうですね。
シミ取りレーザーの料金(税込)
YAGレーザー | 1mm 5,000円 |
フラクショナルレーザー | 料頬 32,400円 |
ルビーレーザー | 直径5mm 2,160円 |
ピコレーザー | 5cu以下 10,800円 |
今井皮フ科形成外科クリニックの詳細
立川市曙町2-13-3 立川三菱ビル6F
【電話番号】 0120-501-103
【アクセス】 立川駅北口ロータリーから徒歩0分
【診療時間】 月〜金10:00〜14:00/15:00〜18:30
土10:00〜13:30/14:00〜17:00
日祝休診
新宿美容外科クリニック
新宿美容外科クリニックでは比較的新しいレーザー機器を取り揃えています。
料金設定がシミの数や大きさではなく、顔の部位(頬全体、鼻、額、顔全体など)ごとの設定なので料金が高額になると思います。
治療にお金をかけられる方にはおすすめですね。
シミ取りレーザーの料金(税抜)
YAGレーザー | 1回 20,000円〜 |
フォトRF | 1回 20,000円〜 |
フラクショナルレーザー | 1回 37,000円〜 |
新宿美容外科クリニック 立川院の情報
立川市曙町2-7-19 MAビル5F
【電話番号】 042-548-5803
【アクセス】 JR立川駅北口から徒歩約1分
【診療時間】 月〜金10:00〜20:00
土日祝10:00〜19:00
共立美容外科
大手美容外科だけあってシミ治療に対応した機器はほぼ揃ってますが、料金設定は高めな印象です。
肝斑治療に特化したスペクトラレーザーは他クリニックではあまり見られないので、肝斑のみならおすすめですね。
シミ取りレーザーの料金(税込)
YAGレーザー | 10,800円〜 |
フォトRF | 全顔 32,400円 |
フォトフェイシャル | 全顔 32,400円 |
レーザートーニング | 1箇所 9,800円〜 |
スペクトラレーザー | 1箇所 9,800円〜 |
共立美容外科 立川院の詳細
立川市曙町2-4-4 昭和ビル2F
【電話番号】 0120-489-340
【アクセス】 JR立川駅北口より徒歩3分
【診療時間】 10:00〜19:00
シミ治療にレーザーが適している理由
レーザーは、特に真皮にできたシミに効果的です。
シミの種類は、大きく分けて5つです。
- 老人性色素斑
- 雀卵斑(そばかす)
- 肝斑
- 色素沈着
- ADM(真皮性メラノサイトーシス)
今まで治療が難しいとされた肝斑もレーザーで治療ができるようになりました。
化粧品は効果がない?!
あなたは、スキンケアに美白化粧品などを使ってシミ予防をしていませんか?
シミに有効とされる成分に、
- ハイドロキノン
- ビタミンC誘導体
の2つが配合されたものがよいとされています。
ですが、毎日のスキンケアを頑張っていても、肌の代謝が乱れるとシミはできてしまうのです。
出典:エスエス製薬
肌の深くにできたシミはメラニンがターンオーバーで排出されることができず残ったままになります。
そうなると、化粧品の成分も真皮には届かず効果がありません。
このような真皮にできたシミにはレーザー治療が効果的です。
レーザー治療の効果
レーザーを照射することで、シミの原因であるメラニン細胞を破壊して短期間でシミを薄くして目立なくすることができます。
レーザーを照射する時間はパルス幅と呼ばれています。
パルス幅が短いと熱伝導は低くなり面積は狭く深くまで届き、パルス幅が長ければ照射時間は長くなり熱伝導も高くなります。

パルス幅を変えることで、深めや浅めといった目的に応じたレーザー照射ができるのです。
シミ取りレーザーの種類と痛み
シミの種類によって使うレーザーが異なることを知っていますか?
シミ治療に使用されるレーザーの種類はおもに6種類あります。
- YGAレーザー
- Qスイッチルビーレーザー
- フォトRF
- フォトフェイシャル
- レーザートーニング
- 炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)
では、各種説明しますね。
YAGレーザー
特徴
2種類の波長があり、この2つの波長を使い分けることで表皮と真皮のどちらにも照射が可能
YAGレーザーの痛みと施術後について
施術には麻酔をしたり冷却したりするので痛みはほとんどありません。
施術後からメイクが可能ですが、施術した部分にはメイクはできないので注意してください。
10日程度は保護テープを貼って過ごすことになります。
数日経つとかさぶたができてきますが、自然にはがれ落ちるのを待つにようにしましょう。
Qスイッチルビーレーザー
特徴
- 深部に集中して照射可能
- メラニン色素に反応する
濃いシミに効果的
黒・青・茶色のシミに効果的

肝斑は、シミをさらに濃くしてしまうことがあるので照射できません。
Qスイッチルビーレーザーの痛みと施術後について
麻酔をするので痛みはなく、ゴムではじかれたような感じがします。
施術後は、患部に軟膏を塗ったりテープで保護して過ごします。
かさぶたができるので無理にはがさずに自然にはがれるのを待つようにしてください。
フォトRF
特徴
- 光エネルギーと高周波エネルギーの2つを使って肌の奥まで当てることができる
- コラーゲンを作り出す作用がある
- ダウンタイムがほとんどない
フォトRFの痛みや施術後について
施術中は、痛みはほとんどなくチクチクした感じがします。
施術後から、メイク・入浴ができます。
施術後、シミのある箇所が一時的に濃くなったりするようですが自然に目立たなくなります。
フォトフェイシャル
特徴
- パルス幅が長い光エネルギーを当てることでさまざまな肌トラブルに対応可能
- 治療が難しいとされた薄いシミにも有効
- ダウンタイムがほとんどない
フォトフェイシャルの痛みや施術後について
施術中の痛みはほとんどありません。
施術後からメイクOKです。
数日経つとかさぶたができる場合がありますが、1週間程度で自然にはがれ落ちます。
レーザートーニング
特徴
- 弱いパワーのレーザーを均一に照射
- 肝斑にも照射可能
シミの原因になるメラノサイトを活性化させることなく徐々に薄くすることができます。
今まで治療が難しいとされた肝斑にもレーザー照射ができます。
リウマチの人には照射できないので注意してください。

レーザートーニングは1回で施術が終わるものではなく、回数を重ねることで徐々に効果が実感できるので定期的に通う必要があります。
レーザートーニングの痛みと施術後について
レーザートーニングはかなり出力を抑えてあるので痛みはほとんどなくかゆい程度です。
施術後に、
- 腫れ
- 赤み
- ヒリヒリした痛み
を感じることもありますが数時間で落ち着いてきます。
炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)
特徴
- 水分量の多いシミに反応する
- レーザーを照射することで熱を発生し、この熱を利用してシミを削り取る
炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)の痛みや施術後について
施術をするときに麻酔をするので痛みはなく、出血もほとんどありません。
施術後は、10日程度は塗り薬と保護テープで過ごすことになります。
かさぶたができますが無理にはがさずに自然にはがれるのを待ちましょう。
色素沈着を起こすことがありますが、3ヶ月程度で改善してきます。

レーザー照射後は肌がとても敏感になっているので、日焼け対策をバッチリとしてお出かけするようにしましょうね。
レーザー治療なら、短期間でシミをキレイに取ることができますが、
- シミの種類に適したレーザー
- 施術後のシミケア
が大切なことも知っていておいてほしいと思います。
このサイトをクリニック選びの参考にしてくださいね。